【公開修理】ライブディオ エンジン始動不良

お客様より、エンジンがかからなくなったとの事で、修理依頼を受けました。
キックでもセルでもかからないです。プラグを点検すると、ベトベトでした。
まずは、吸気系から見ていくことにします。
エレメントは問題なかったのですが、エレメントを取り外すと、エレメントの破片とカスが大量に出てきました。おそらく、ボロボロになったエレメントをしっかり取り除かずに新しいエレメントを取り付けたんだと思います。
リードバルブも綺麗にします。ビスを外すとリード板が取れます。簡単な構造ですね。
エンジンが始動できなかった原因は、このリード板とリードバルブ本体の間にエレメントのカスが引っかかって圧縮漏れをしていた事が原因です。
エンジン始動しました。調子良くなりました。エレメントは定期的に交換しましょう。
当社は2級整備士が整備しています。整備は安心の有資格者へどうぞ。