【修理依頼】スズキ レッツ4 簡易カーボン除去→ピストン交換

お客様より、信号待ちでエンストしたとの連絡を受けました。現場に駆け付けると、エンジンがかかりません。圧縮が弱い事から、バルブのカーボン嚙みを疑いました。

まずは、現状の圧縮圧力を測定します。

プラグを外して、

こちらのコンプレッションテスターセットで測定します。

コンプレッションテスターセットをプラグホールにセットします。

スターターモーターを回して、圧縮圧力を読み取ります。サービスマニュアルには、以下の記載がありますので、それに従って行ないましょう。

・スロットルグリップを全開する。

・スタータスイッチを2~3秒押し、ゲージの最高値を読み取る。

結果は、625kPaでした。かなり低いです。サービスマニュアルは下記の値です。

標準:1600~2000kPa

限度:1200kPa

簡易的にカーボンを除去する方法を試してみます。

エンジンコンディショナーをプラグホールから注入して、燃焼室を洗浄する方法です。

注入したらしばらく浸け置きして、スターターモーターを回してプラグホールから吐き出させます。

これを何度かやって、さらに一晩浸け置きして、再度圧縮圧力を測定します。

結果は750kPaでした。(測定値の写真を撮り忘れました)

全然ダメなので、バルブを外して手で洗浄することにします。

作業手順は、過去の投稿に記載がありますので割愛します。

シリンダーヘッドを外したところです。

さらに、バルブを外したところです。EX側がひどいですね。

エンジンコンディショナーとナイロンたわしで、カーボンを除去します。

燃焼室もナイロンたわしで洗浄します。

そして、エンジンを組み上げて、圧縮圧力を測定します。

結果は、950kPa。

一応エンジンはかかりますが、走りがイマイチです。ダラダラ走る感じです。一般的な中古車の走りですね。

圧縮圧力が規定値外なので、ピストンとピストンリング、オイルリングを交換する事にします。

面倒ですが、もう一度、車両からエンジンを下ろします。

左が外したピストンで、右が新品です。

新品ピストンを組み付けます。ピストンリングは以下のように注意して組付けましょう。

スーパーゾイルをたくさん塗布しています。

エンジンを組み上げて、圧縮圧力を測定します。

結果は、1510kPaでした。

標準値まで上げたいところですが、これだけ回復すれば十分です。

テスト走行したところ、トルクがだいぶUPしています。

ダラダラ加速していたのが、グイグイ加速していきます。坂を登っていきます。素晴らしいです。

 

レッツとアドレスV50のオーバーホールは、だいぶ慣れました。

今度は、ホンダTodayをトライします。

LINE査定も好評です!気に入ったらイイね!