【整備依頼】XJR400 セパハン化

常連のお客様よりご依頼いただきました。ありがたい事です。
ハリケーンのセパハンです。センス良いですね。私もセパハン派です。
<変更前>
アクセルワイヤーとチョークケーブル、クラッチケーブルを交換しますが、キャブを外さないといけません。
キャブを外して横にズラしてます。
ハンドルバーに付いていた、USB充電器と、スマホホルダーも取り付けます。もともと付いていたパイプハンドルを切断して、取り付けます。
<変更後>
個人的には、ハンドルをもう少し下げたいところですが、この位置でも運転姿勢がかなり前傾になります。
ブレーキホースの取り回しがきつくなりますので、それも考慮してハンドル位置を決めました。
作業後の試運転ですが、私のいつもの試運転コースでネズミ捕りをやっていました。
対向のバイクが合図を送ってくれたので、助かりました。ありがたいです。場所はこの辺です。気を付けましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
買取・廃車実績2021.03.05【買取】豊橋市 ホンダ スーパーカブ50
バイク販売2021.03.03★販売中★スズキ レッツ4 黒 調子良いです 210303
バイク販売2021.03.03★販売中★ホンダ Dio 黒 AF62 外装新品 210303
買取・廃車実績2021.03.01【買取】豊橋市 ホンダ クレアスクーピー AF55