【整備依頼】スズキ レッツ2 ベルトとウエイトローラー

購入者の依頼により、前後タイヤ交換と、ドライブベルト、ウエイトローラーの交換を実施します。
タイヤ交換は、書いても面白くも何ともないので省略します。
カバーを開けました。
ドライブフェイスを外します。
ベルトを外し、プーリーを抜き取ります。
プーリー、クラッチ、ドライブベルトの図。
白いウエイトローラーがもともと付いていたものです。摩耗が見られます。
プーリーに新品のウエイトローラーを入れます。
ドライブベルトです。上が旧品で下が新品です。旧品はひび割れが無く、まだ使えそうでしたが、交換します。
ベルトを組み付けて、ドライブフェイスを取り付けて
交換終了です。あとはカバーをつけて完了です。
タイヤ交換のついでに、サービスでマフラーの耐熱塗装をしています。
また、キックギヤのグリスアップや新品バッテリー交換もサービスでやりました。
試運転しました。
2ストなので速いです。加速も良いし上り坂もグイグイ登っていきます。
この車両は低価格で出品していましたが、半年くらい売れずに残っていました。今までのバイクの中で一番長かったです。2ストのスクーターが当たり前の時代で育った身としては、4ストのスクーターはちょっと遅すぎると感じてしまいます。試運転して、「高校生の頃、乗っていたスクーターもこんな感じだったな」と遠い過去に浸りました。やはり2ストが良いですね。
余談ですが、台車として2ストのスクーターをお貸しすると、速過ぎて危ないとクレームが来ます。
2021-04-09 23:44:46